top of page

セミナー

​コンサルタント

私は半導体リードフレームが日本産業の米と言われていた時代に、金型製作やプレス生産現場で24年間修業を行いました。その間、金型の経年変形・超硬の腐食現象・部品製作工法の開発等さまざまな難問に対処しました。金型への早めの処置や改善が功を奏してか、在職した住友金属鉱山㈱のリードフレーム生産量は、7年前より世界一の生産量になったと聞きます。42歳で退職した後は、海外のプレス現場や部品加工現場にどっしりと腰を下ろし、現地の人々と一緒に油まみれになりながら指導を行い、各現場の技術力アップに取り組みました。また、東京ビッグサイト等の展示会場を第2の現場と位置付け、革新的なアイデアや新しい技術を探し、これだというアイテムは、実践で使って確認し皆様に紹介して大変喜ばれています。金型のメンテナンスで苦労されている皆様、カス上がり、カス詰まり対策でお悩みの皆様、教科書に載っていないプレス現場で効果を出した本物の技術を、解り易く解説します。

             

有限会社ヨシテック

​代表取締役社長 吉原且滋

セミナー新着情報

開催予定のセミナー

​4/23

順送金型設計に自信のない皆様、金型のメンテナンスで苦労されている皆様、カス上がり、カス詰まりの問題でお悩みの皆様、教科書に載っていないプレス現場で効果を出した本物の技術を解り易く解説します。

​9/11

カス上がり・カス詰まり対策は
プレス金型設計で撲滅できる!
~経年劣化ゼロの金型で

プレス稼働率を2倍にする手法~

​8/21

カス上がり・カス詰まり対策は
プレス金型設計で撲滅できる!
~経年劣化ゼロの金型で

プレス稼働率を2倍にする手法~

bottom of page